移籍を取り上げたら次は監督人事ということで。
まずは、これから。
チェルシー、グラント監督を解任イスとりゲームの始まり、始まり。
参加者はライカールト君、マンチーニ君、エリクソン君、リッピ君、ヒディンク君などなど。
デシャン君も参加したいよっていう記事も見かけました。
あと、モウリーニョ君もまたやるかもっていう話もありました。でも、多分やらないかと。
さらにマンチーニ君とヒディンク君も参加をしないそうです。
マンチーニ君はモウリーニョ君にイスを取られたら、探しにやってくるかもしれませんけど。
一番イスに近いのはライカールト君だとか。
でもイスを取られて疲れたからもうゲームには参加しないかも。
相棒のテンカーテがイスの手前で待ってはいるけど。
さてさて、誰になるんでしょうね。
もしかしたら、いきなりゲームに参加する人もいるかもしれません。
と、自分トコのイスに座る人が決まったので、完全に高みの見物モードですが(笑)
そういえばちょいと昔の話になりますが、ペジェグリーニ君の噂もありましたね。
今なら多分ないと思いますけど。
メキシコ代表監督にエリクソン?と、スペインの方はいいんですが、こっちの問題があるんでした。
メキシコ代表監督にエリクソン?正気ですか!?(ケンコバ風に
エリクソンねぇ・・・。
シティの試合はネリー絡みでちょっとだけ見ただけなので、あんまり印象がないんですが、
イングランド代表時代のサッカーを見てるとねぇ。
もんのすごーーーーーーーーーくつまらん!っていう印象しかないんですよ。
とにかく、試合後に「あっ勝ったんだ」っていうぐらいしか印象に残らなくて。
で、いつの間にか(イングランド)いなくなってるや、と。
メキシコには絶対合わないと思うんですよね。
あっ、そういやチェルシーの候補にもなってるし、そっちに行ってくれたら・・・。
でも、チェルシーファンの悲鳴が聞こえてきそうだ・・・。
協会はとにかく名のある監督を連れてこようとしてるようなんですよね。
有力候補のアギーレもなくなっちゃったしね・・・。
でも、別に欧州からつれてくる必要はないんじゃないかなぁと思うんですけどね。
あと南米からビッグネームを連れて来ようと言う話もありますけど。
ブラジルだとムリシー・ハマーリョとかアルゼンチンだとビアンチだとか。
でも、もうここら辺は立ち消えになってるみたいですけど(多分)
もうすぐ決まりそうな雰囲気は個人的にしてるんですけど、大丈夫かなぁと心配です。
個人的にはもう1回ラボルペでもいいんですけど(ぇ
でも、モンテレイを今離れるのは惜しいな。リギージャは敗退したらしいけど。
ってか、協会との関係でありえないだろうけど。
キケはベンフィカへキケはベンフィカで復帰する模様です。
それにしても隣のルイ・コスタといい、二人ともダンディですな・・・。うらやましい。
ポルトガルは詳しくないんですが、ベンフィカは最近はダメダメって印象ですかね。
今年は首位のポルトと勝点17差で、しかも3強クラブでありながら、3位の座すら確保できず。
来期はCLにも出場できません。そういやクーマンの時はリバポ破ってましたね。
クーマンの去った後にはペンペン草も生えないとかだったり?(笑)
まぁクーマンのせいかどうかは置いといて、キケの仕事はベンフィカの再建ですよね。
最近はどの監督でも結局ダメって感じになってますが、どうなるのやら。
バレンシアの時のようにうまく出来るでしょうか。見られませんが期待はしてます。
攻撃面はちょっぴり心配ですが(汗
そういや来期はUEFA杯出場なので、バレンシアとの対戦の可能性もありますね。
あ、あともう1つ。移籍かどうかは微妙ですが、選手の移動の記事。
前の記事に付け加え忘れてたんでこっちに。
ベラはアーセナルに戻るスペインを転々としてたベラですが、遂にアーセナルに戻るようで。
オサスナではサイドの方で使われてましたが、ベンゲルは中央で使うとかも言ってたっけな。
う~ん、それでもどうなんでしょう。まだ早すぎると思います。
正直、アーセナルでプレーするレベルには達してないような。
もう少しどこかで修行した方がいいと思います。
アーセナルではほとんど出場機会がもらえないような気がしますし。
オサスナかリーガの他のクラブ、もしくはイングランドの下位クラブでスタイルに慣れるとか。
リザーブでやって欲しくはないし・・。
まぁ、スペインで見られなくなって寂しいという個人的事情もちょっとありますけど(苦笑)
でも行くんなら、楽しみではありますよ。チェックはしたいと思います。